防水性、耐久性に優れた紙の様な見た目の素材
アメリカのデュポン社が開発したポリエチレン100%の不織布の紙で、透湿性や耐水性、遮熱性、バリア性がある且つ、軽くて丈夫なものとなっています。
もともとの用途としては建築資材、農業資材、減菌包材などの医療用、防護服といったものをはじめとして使われていましたが、タイベックの特性を活かして紙の分野にも次第に応用していくようになりました。
そのため、屋外に置かれることの多い横断幕や垂れ幕、看板、ポスター、POPシートなどに幅広くお使いいただくことが出来ます。
さらに、印刷適性もあるため、穴開け加工や折り目加工も出来ます。他にも、ミシン等での縫製や接着もできますので、ペーパークラフトや雑貨作りに使われることも多く、
折り紙やランチバッグ、ブックカバーなどアイデア次第で可能性が広がります。
大きく分けてソフトとハードの2種類があります。テクスチャーとしては、ソフトは柔らかく布のようで、ハードはパリッとした紙のような印象です。
- 厚さ
- 坪量:65.1g/? 厚さ:142μm(実測値約0.13mm)
- 印刷適性
- インクジェットプリンタ:X
レーザープリンタ:〇
※レーザープリンタ対応の専用紙です
- 注意事項
- 特殊紙・ファンシーペーパーは、基本的にインクジェットプリンタやレーザープリンタ出力を想定した設計はされていません。
ただし、それぞれのプリンタで出力できる紙があります。
プリンタの機種やインクの量、紙厚、連続給紙枚数、温度・湿度等の室内環境など、いろんな条件の組み合わせで、うまく出力できない場合があります。
あくまでも目安としてお考えいただき、ご使用の際は必ずテストプリントを行い、ご自身の責任の範囲でご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご注意事項
Notice