紙問屋直営の紙の専門店
A6サイズと聞くとあまり馴染みがないように思えますが、A6サイズは身近な所に多く使用されているサイズです。
A6はAサイズの上から6番めの大きさで、実寸は105 mmx148 mm。身近なもので例えるなら、一般的な「文庫本」のサイズになります。
実はこのサイズが文庫本のサイズになったのは、太平洋戦争中で、それまでは、A6サイズよりも少し大きめの版サイズ(112x152mm)が使用されていて、戦時中の物資不足に伴い、資源の節約のためにサイズが小さくなったのではないかと言われています。また、一般的な卓上カレンダーのサイズもA6です。机の上においても場所を取りすぎず、かつ文字も見えやすいという、ちょうど良いサイズなのです。
他にも、持ち運びに便利なサイズのシステム手帳や、メモ用のノートなどにもA6サイズは採用されています。バッグの中に入れても邪魔にならないため重宝するサイズです。
メタル加工の施された特殊紙
¥1,760 ~ ¥34,100 (税込)
上質紙をベースに着色した紙で色数は23種類,厚みも4種類とラインナップが充実しています。※「肌」は2021年8月生産分より色名が「うすだいだい」に変更となりました。※「みどり」「若竹」は2022年6月をもちましてメーカーにて廃番色となりました。
¥1,772 (税込)
上質紙をベースに着色した紙で色数は23種類,厚みも4種類とラインナップが充実しています。※「肌」は2021年8月生産分より色名が「うすだいだい」に変更となりました。※「みどり」「若竹」は2022年6月をもちましてメーカーにて廃番色となりました。
¥440 (税込)
上質紙をベースに着色した紙で色数は23種類,厚みも4種類とラインナップが充実しています。※「肌」は2021年8月生産分より色名が「うすだいだい」に変更となりました。※「みどり」「若竹」は2022年6月をもちましてメーカーにて廃番色となりました。
¥1,280 (税込)
上質紙をベースに着色した紙で色数は23種類,厚みも4種類とラインナップが充実しています。※「肌」は2021年8月生産分より色名が「うすだいだい」に変更となりました。※「みどり」「若竹」は2022年6月をもちましてメーカーにて廃番色となりました。
¥333 (税込)
上質紙をベースに着色した紙で色数は23種類,厚みも4種類とラインナップが充実しています。※「肌」は2021年8月生産分より色名が「うすだいだい」に変更となりました。※「みどり」「若竹」は2022年6月をもちましてメーカーにて廃番色となりました。
¥367 (税込)
上質紙をベースに着色した紙で色数は23種類,厚みも4種類とラインナップが充実しています。※「肌」は2021年8月生産分より色名が「うすだいだい」に変更となりました。※「みどり」「若竹」は2022年6月をもちましてメーカーにて廃番色となりました。
¥1,888 (税込)
A4サイズのコピー用紙を自社で断裁してお届け メモ用として大好評
¥4,598 (税込)