- 商品名
- WASARA 丸皿(小) 12枚入り
- サイズ/高さ
- サイズ:Φ90mm
高さ:約16mm
- 生産
- 中国
- 特徴
- 耐水・耐油加工を施していますので、
どんなお料理にも安心してお使いいただけます。
- ご注意事項
-
画像について
●モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。
商品について
●本品は紙製の簡易食器です。食品以外に使用しないでください。
●調理容器・長時間の保存容器としては使用しないでください。
●ご使用後に洗浄して再利用することはお避けください。
●本品の特性上、表面にしわ・へこみのある場合がありますが、使用上問題はありません。
表面に紙粉が付着している場合がありますが、除去してご使用ください。
万一口に入っても、天然素材ですので健康上問題はありません。
●本品は非木材パルプを使用しているため、黒い斑点が見られることがありますが、使用上問題はありません。
ご使用後は、お住まいの自治体の条例に従って廃棄してください。
返品について
●衛生上の理由により WASARA(ワサラ)全商品は返品、交換はお受けできません。
サイズ等ご確認の上ご注文ください。
- その他商品説明
-
持ちやすく 上質の紙皿。
お料理をより一層おいしく見せてくれます。
丸皿(小)は お醤油を入れる取り皿にしたり
デザートを置く小皿としたり、
またお料理に限らず小さなモノを置くのにぴったり。
丸皿(中)や丸皿(大)とセットで より一層お料理を引き立てくれます。
WASARAは非木材である竹とバガス(さとうきびの搾りかす)を原材料に作られ、 使い終わった後は土に還る生分解性のある環境に優しい紙の器です。
手漉きの和紙のような手触りや、手びねりやろくろで
つくられた陶器のように とても繊細な凹凸のある
テクスチャは、職人の技術があってこその賜物。
もちろん美しいのはデザインだけではなく、
日本の食文化を色濃く反映させた機能性にもご満足いただけます。
また、耐水加工・耐油加工が施され使い捨ての器のイメージを180度変える魅力的なアイテムです。
立食やホームパーティの取り皿やデザートプレートにぴったりのサイズ。
重ねてもかさ張りにくく、スペースを取りません。
シンプルで上質の素材で作られたwasaraは おもてなしの紙皿です。
ご注意事項
Notice