自然の温もりとやさしさを感じさせる、素朴な味わいのファンシーペーパー
日本の風土と自然に調和した素朴なぬくもりを感じるファンシーペーパーで和紙のやさしい手触りとやわらかな風合いを現代風にアレンジ。
全50色と豊富な色数で色の名前からも解るように、里紙の色彩は四季折々の自然の営みが多彩に染め上げた里山の色を表現しています。
暖かな風合いで、その色彩に込められたメッセージは、里山に生きる人々の心のように落ち着きややすらぎを与えるようなものとなっています。
表面にあるわずかな起毛感が一層優しい印象を与えてくれる紙です。
表面と裏面の違いはほとんど無く、手触りはざらっとしていて堅く扱いやすいです。
- 厚さ
- 70kg (約0.12mm)
- 色
- 全50色展開
プルダウンにてお選びください。
あずき、あやめ、いね、うすあい、うすねず、うめ、うり、かき、からし、かれは、きなり、ぎん、くり、こうぞ、こそめ、こん、さくら、すすき、すみ、たけ、つゆ、とび、なのはな、ねずみ、はい、びわ、まつ、みず、ゆき、わら、あさぎ、あじさい、あんず、うぐいす、うこん、ききょう、きぬ、きび、きり、しだ、しろ、しょうぶ、すぎ、せいじ、とき、もみじ、やなぎ、やまぶき、りんどう、わさび
- 配合表記
-
ECFパルプ配合
ECFパルプとは
塩素(Cl2)を使わずに漂白した木材パルプのことで、紙は主に木材パルプ(繊維)を原料として作られており。木材原料をパルプ化する際の漂白方法として塩素(Cl2)が使用されていましたが、紙に残った塩素が一定条件下で焼却されるとダイオキシン類を発生させることがわかりました。
これを受け、塩素を使わず二酸化塩素などを使用して漂白したパルプのことを「ECF(Elemental Chlorine Free) パルプ」と呼んでいます。
- 印刷適性
- インクジェットプリンタ:〇
程よいラフ感があり、印刷しやすい。
レーザープリンタ:〇(モノクロのみ)
ラフ感はありますが、平たい紙ですのでトナーの定着は良いです。
- 注意事項
- 特殊紙・ファンシーペーパーは、基本的にインクジェットプリンタやレーザープリンタ出力を想定した設計はされていません。
ただし、それぞれのプリンタで出力できる紙があります。
プリンタの機種やインクの量、紙厚、連続給紙枚数、温度・湿度等の室内環境など、いろんな条件の組み合わせで、うまく出力できない場合があります。
あくまでも目安としてお考えいただき、ご使用の際は必ずテストプリントを行い、ご自身の責任の範囲でご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご注意事項
Notice