筆記具次第で、どんな環境でも筆記可能。水中などの過酷な条件でも役立ちます。
「水に濡れても大丈夫なノート」は選挙の投票用紙に使われているYUPO紙を使用しています。
YUPO紙はポリプロピレンをベースに合成素材を使用しているので、100%の防水・耐水性があります。
(選挙では防水・耐水性は関係なく、折り目がすぐに開くので開票作業の効率化につなげるために採用されています。)
水にぬれても、シワになったり、破れたりすることが無く、劣化することがありません。
推奨する筆記具は鉛筆、シャープペンですが、濡れていない状態であれば、油性ペン、油性ボールペンでの筆記も可能です。
合成紙なので書き味はパルプを使った紙とは違いますが、さらさら、ぬるぬるしたようなクセになるような書き味です。
サイズは持ち運び安いA5サイズと、しっかりと書くスペースの取れるB5サイズをご用意。
工事現場や釣り、登山、スキー、ダイビング、カヌーなどのアウトドアスポーツ、また園芸、雨天時の野外調査などに使ってみていかがでしょうか。
水に濡れても大丈夫なノートの特徴
耐水性

ポリプロピレンベースのYUPO紙を使用。合成紙ですので、100%の耐水性があります。
水にぬれても、シワになったり、紙が破れたりしません
筆記性

筆記具は、水にぬれても書く事ができる鉛筆・シャープペンが最適です。
乾いている状態では、油性ペン・油性ボールペン等でもご使用になれます
罫線

自由に使ってほしいので敢えて罫線は入れていません。
サイズ

持ち運び安いA5サイズ(210mmX148mm)と、しっかりと書くスペースの取れるB5サイズ(257mmX182mm)をご用意
ご注意事項
Notice