地球環境保護のため、石から抽出した無機鉱物粉末から作られたストーン紙
ストーンペーパーは、原料に木材チップやケナフなどを一切使用せず、石から抽出した無機鉱物粉末から作られた紙です。
従来のパルプを使った製紙に比べ、ストーンペーパーは製造工程で水を全く使いません。
素材の白度が高いので漂白の必要もなく、排水もないので、水質汚染の心配もありません。
ストーンペーパーは一般ゴミとして処理され焼却炉で焼却できます。二酸化炭素の排出量が少なく地球の温暖化も抑制します。
従来の紙(パルプ)が水を吸収し膨張するのに対して石は水分を吸収しないため、破れにくく強度や形状の変化がほとんどありません。
一般の紙に比べて強度や耐水性、耐油性、耐薬品性に優れています。パルプ紙のように水分による強度の低下や素材自体の変形や変質もありません。
- 厚さ
- 102kg
- 印刷適性
- UVオフセット印刷推奨(両面印刷可能です)。
- 注意事項
- 特殊紙・ファンシーペーパーは、基本的にインクジェットプリンタやレーザープリンタ出力を想定した設計はされていません。
ただし、それぞれのプリンタで出力できる紙があります。
プリンタの機種やインクの量、紙厚、連続給紙枚数、温度・湿度等の室内環境など、いろんな条件の組み合わせで、うまく出力できない場合があります。
あくまでも目安としてお考えいただき、ご使用の際は必ずテストプリントを行い、ご自身の責任の範囲でご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご注意事項
Notice