柔らかい質感の染め和紙
様々な色に染めた耳付きの和紙です。
両面ともザラザラした質感で、柔らかさがあります。
【耳付とは】
耳付とは、やや不揃いで柔らかな風合いをもった縁(ふち)のことを指します。
この部分は、紙を漉く(すく)工程の中で自然にできるものです。
- 厚さ
- (約0.12mm)
- 色(全13色)
-
・純白(No.7300)
・浅黄(No.7301)
・桃(No.7302)
・唐子(No.7303)
・茶(No.7304)
・橙(No.7305)
・緑(No.7306)
・黄(No.7307)
・海老茶(No.7308)
・青(No.7309)
・紫(No.7310)
・赤(No.7311)
・黒(No.7312)
- 印刷適性
- インクジェットプリンタ:△
※一般的なコピー用紙に比べて、インクがにじみやすいです。
※紙質が柔らかいので、プリンターの仕様を確認したうえで、紙づまりを防ぐため手差しで一枚ずつの給紙をお薦めします。
レーザープリンタ:△
※紙質が柔らかいので、プリンターの仕様を確認したうえで、紙づまりを防ぐため手差しで一枚ずつの給紙をお薦めします。
- 注意事項
- 和紙・特殊紙・ファンシーペーパーは、基本的にインクジェットプリンタやレーザープリンタ出力を想定した設計はされていません。
ただし、それぞれのプリンタで出力できる紙があります。
プリンタの機種やインクの量、紙厚、連続給紙枚数、温度・湿度等の室内環境など、いろんな条件の組み合わせで、うまく出力できない場合があります。
あくまでも目安としてお考えいただき、ご使用の際は必ずテストプリントを行い、ご自身の責任の範囲でご利用いただけますようお願い申し上げます。
ご注意事項
Notice