紙問屋直営の紙の専門店
B列サイズの紙は、BサイズやB判とも呼ばれていて、主に日本・中国・台湾で使用されています。A4などのA判は国際規格なのに対して、B判は日本独自につくられた規格で、江戸時代の徳川家の御用紙であった美濃紙(障子紙などに使われる和紙)が原型となっています。
その美濃紙を元に、面積が1.5平方メートルの「ルート長方形」をB0とするJIS(日本工業規格)として制定されました。
日本では学校などで良くB列サイズの紙がつかわれていたのもこのような理由がありそうです。
紙本来の美しい表情を持ち印刷効果が非常に高い紙
¥803 ~ ¥7,535 (税込)
紙本来の美しい表情を持ち印刷効果が非常に高い紙
¥880 ~ ¥9,515 (税込)
丈夫さ、耐水性を追求した優しいパール調の輝きを持った紙
¥913 ~ ¥1,639 (税込)
丈夫さ、耐水性を追求した優しいパール調の輝きを持った紙
¥1,100 ~ ¥1,826 (税込)
丈夫さ、耐水性を追求した優しいパール調の輝きを持った紙
¥1,100 ~ ¥1,826 (税込)
フェルト調ファンシーペーパーの代名詞
¥660 ~ ¥1,320 (税込)
フェルト調ファンシーペーパーの代名詞
¥781 (税込)
フェルト調ファンシーペーパーの代名詞
¥990 (税込)
ケント紙ベースのエンボス加工紙
¥935 (税込)
ケント紙ベースのエンボス加工紙
¥1,100 (税込)
ケント紙ベースのエンボス加工紙
¥825 (税込)
洗練された透明感のあるカラーラインナップが魅力
¥14,520 ~ ¥26,620 (税込)
柔らかい感じのザラ感が特徴の非塗工印刷用紙
¥682 ~ ¥1,342 (税込)
柔らかい感じのザラ感が特徴の非塗工印刷用紙
¥847 (税込)
柔らかい感じのザラ感が特徴の非塗工印刷用紙
¥968 (税込)
特長的な肌合いと使い勝手の良い厚み
¥880 (税込)
特長的な肌合いと使い勝手の良い厚み
¥825 (税込)
太いレイド柄が特徴のファンシーペーパー
¥2,255 (税込)
コットンのやわらかさと強度をあわせ持つ気品ある用紙
¥7,590 ~ ¥14,685 (税込)
コットンのやわらかさと強度をあわせ持つ気品ある用紙
¥13,596 ~ ¥27,060 (税込)