紙問屋直営の紙の専門店
B列サイズの紙は、BサイズやB判とも呼ばれていて、主に日本・中国・台湾で使用されています。A4などのA判は国際規格なのに対して、B判は日本独自につくられた規格で、江戸時代の徳川家の御用紙であった美濃紙(障子紙などに使われる和紙)が原型となっています。
その美濃紙を元に、面積が1.5平方メートルの「ルート長方形」をB0とするJIS(日本工業規格)として制定されました。
日本では学校などで良くB列サイズの紙がつかわれていたのもこのような理由がありそうです。
極薄のカラーラッピングペーパー
¥8,360 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥638 ~ ¥27,500 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥660 ~ ¥30,800 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥605 ~ ¥25,300 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥550 ~ ¥35,200 (税込)
食品原紙にやなぎ文様を散らした、高級感のある食品対応和紙です。
¥660 ~ ¥22,000 (税込)
食品原紙にやなぎ文様を散らした、高級感のある食品対応和紙です。
¥605 ~ ¥21,450 (税込)
食品原紙にやなぎ文様を散らした、高級感のある食品対応和紙です。
¥715 ~ ¥25,300 (税込)
食品原紙にやなぎ文様を散らした、高級感のある食品対応和紙です。
¥550 ~ ¥15,400 (税込)
半透明で薄い美しい図柄をあしらった用紙
¥1,210 ~ ¥16,328 (税込)
半透明で薄い美しい図柄をあしらった用紙
¥847 ~ ¥7,907 (税込)
雪のような白さ 幅広い連量バリエーションが特徴のケント紙※「北雪」は2023年1月より順次、新たに「北雪CoC」に切り替え(リニューアル)となります
¥16,500 (税込)
八丈白紬模様のエンボスが特徴的なファンシーペーパー
¥1,100 ~ ¥18,040 (税込)
八丈白紬模様のエンボスが特徴的なファンシーペーパー
¥968 ~ ¥14,740 (税込)
八丈白紬模様のエンボスが特徴的なファンシーペーパー
¥880 ~ ¥10,890 (税込)
タグや表紙に使いやすい厚物クラフト紙
¥858 (税込)
タグや表紙に使いやすい厚物クラフト紙
¥770 (税込)
タグや表紙に使いやすい厚物クラフト紙
¥726 (税込)
マットな紙肌にストライプエンボスが映えたファンシーペーパー
¥1,023 ~ ¥13,860 (税込)
マットな紙肌にストライプエンボスが映えたファンシーペーパー
¥902 ~ ¥11,605 (税込)