紙問屋直営の紙の専門店
耐水紙とは、水に濡れにくく、水に濡れても強度が劣化しにくい紙の総称です。特殊な薬品や加工、素材を用いて耐水性や強度を付与されています。
耐水紙それぞれの特徴を比較するため、耐水紙の上に水を置き経過を観察しました。
用途に応じて耐水紙を選ぶ参考になればと思います。
※気温や湿度等環境により結果に誤差が生じる可能性があります。あくまで目安として参考にしてください。
60分経過した結果です。
厚さの薄い紙から歪みが生じました。
厚さ100g/㎡程度までの
ニューユポは合成樹脂から作られた紙ですので、厚さの薄い紙でも水を弾いています。
比較後、水分を拭き取った状態です。
ブラウン耐水耐油紙は、色の特性上白い紙より滲みの色が目立ちました。
厚さの薄い紙から歪みや滲みがありましたが、全ての紙において裏まで水が染み込むことや破れることはありませんでした。
ノーコートアイボリー・全層耐水・裏面フッ素系耐油処理の耐水耐油紙
¥26,400 ~ ¥33,000 (税込)
全層耐水・表裏層フッ素系耐油処理を施した耐水耐油
¥30,800 ~ ¥38,500 (税込)
全層耐水・表裏層フッ素系耐油処理を施した耐水耐油
¥26,400 ~ ¥33,000 (税込)
全層耐水・表裏層フッ素系耐油処理を施した耐水耐油紙
¥29,700 ~ ¥35,200 (税込)
鉛筆やボールペン等で筆記でき、水に強い合成紙
¥726 ~ ¥38,720 (税込)
鉛筆やボールペン等で筆記でき、水に強い合成紙
¥726 ~ ¥61,710 (税込)
鉛筆やボールペン等で筆記でき、水に強い合成紙
¥908 ~ ¥53,240 (税込)
鉛筆やボールペン等で筆記でき、水に強い合成紙
¥799 ~ ¥43,560 (税込)
鉛筆やボールペン等で筆記でき、水に強い合成紙
¥847 ~ ¥48,400 (税込)
鉛筆やボールペン等で筆記でき、水に強い合成紙
¥762 ~ ¥39,930 (税込)
水にぬれても書ける印刷用撥水紙
¥468 ~ ¥1,073 (税込)
水にぬれても書ける印刷用撥水紙
¥659 (税込)
水にぬれても書ける印刷用撥水紙
¥605 ~ ¥1,210 (税込)
水にぬれても書ける印刷用撥水紙
¥548 ~ ¥1,153 (税込)
水にぬれても書ける印刷用撥水紙
¥526 ~ ¥1,131 (税込)
水にぬれても書ける印刷用撥水紙
¥491 ~ ¥1,096 (税込)