紙問屋直営の紙の専門店
「抗ウイルス」「抗菌」「消臭」「空気の清浄化」効果を持たせた印刷用紙です。
紙を漉く工程でて二酸化チタンを独自の方法で繊維間に定着させ、この二酸化チタンの光を当てることで化学反応を起こし、様々な不快環境に対し、強力かつ持続的な効果を発揮します。
光(紫外線)が当たると、この作用により紙表面近くの空気中にある有機化合物を分解します。
有機化合物の中には、悪臭の原因であるアンモニアやシックハウスの原因であるホルムアルデヒドなどがあり、これらを分解し浄化します。
また、紙表面に付着したウイルスの働きを抑えてくれるため、細菌などの増殖を防ぐ効果があります。
※ただし表面にあるものだけに作用するため、離れたものを分解・除去することは出来ません。
テクスチャーとしては、表面は平らで裏面は少しザラザラしています。
和紙のようなやさしい風合いと自然な白さで、カレンダー・ポスターなど常時壁面に掲示する印刷物に最適です。