紙問屋直営の紙の専門店
レイド(簾の目柄)が美しい、1959年発売のロングセラー商品です。淡い色から濃色までを取り揃えた全131色の幅広いカラーバリエーションで、主に染料によって着色されています。
木材パルプ(100%)を原料とし、紙質は比較的柔らかな風合いに仕上げられています。
サイズは、四六判(1091×788mm)の平判から断裁しており、A3、A4、B4、B5サイズで展開しております。
微妙な凸凹があるため手に取った時の感触、素材感を楽しむことができる紙です。表裏面とも同色ですが、裏には簾の目模様はありません。
学校の文集や運動会のパンフレット、色画用紙、名刺、しおりなどで良く使われている他、微妙な凹凸を活かしてパステル画や色鉛筆、水彩画などの支持体まで、幅広い分野で活用されています。
また、ミューズコットンの姉妹品に「ミューズラフィーネC」と呼ばれるパール顔料(全10色)を使用した紙もあります。
色上質紙と特殊紙の詰め合わせ。何が入っているかはお楽しみ!
SDGs対応用紙お試しセット。印刷用紙を中心に20種類の紙を収録しています。厚さも幅広く収録しているので、紙の質感を確かめながら、紙の厚みもよりご希望に近いものをお探しいただけます。
上質紙をベースに着色した紙で色数は25種類、使いやすいA4サイズの厚口(0.11mm)。様々なプリンタで印刷可能ですが、紙の色と印刷の色によっては視認性が悪くなる場合があるので注意してください。
カーフ(仔牛の革)風のテクスチャーが高級感と暖かみを感じさせるエンボス−ペーパーです。
厚さ約0.10mmの半晒のクラフト紙。茶褐色のナチュラルなテイストの紙で強度があるため包装紙や手提げ袋、封筒などに使用されています。
コピー用紙まとめ買い