紙問屋直営の紙の専門店
A判は、1平方メートルのルート長方形が「A0」と定義されていて、ドイツで始まり今では国際標準の規格です。(B判は、日本独自の規格になり、1.5平方メートルのルート長方形が「B0」と定義されています。)A判は、A0〜A8まで9つの種類があります。
A0が一番大きなサイズで、「841×1189mm」、A8が一番小さなサイズで「52x74mm」となります。
レーヨンでハナを表現した大礼紙
¥605 (税込)
ハナがたくさん入っている大礼紙
¥1,166 (税込)
ハナと呼ばれる毛のような繊維がカラフルで、ポップな印象の和紙です。
¥529 ~ ¥1,079 (税込)
厳かな演出にもしめやか雰囲気にも使える万能な和紙です。
¥902 ~ ¥1,562 (税込)
金の粉末を散りばめた煌びやかな大礼紙
¥946 (税込)
厳かな演出にもしめやか雰囲気にも使える万能な和紙です。
¥1,045 ~ ¥1,705 (税込)
厚さ約0.11mmの未晒のクラフト紙。茶褐色のナチュラルなテイストの紙で強度があるため包装紙や手提げ袋、封筒などに使用されています。
¥485 ~ ¥8,000 (税込)
厚さ約0.10mmの未晒しのクラフト紙。茶褐色のナチュラルなテイストの紙で強度があるため包装紙や手提げ袋、封筒などに使用されています。
¥475 ~ ¥7,200 (税込)
包装紙や手提げ袋、封筒などに使用されているナチュラルな風合いの紙。A3 厚さ約0.12mm
¥485 ~ ¥8,000 (税込)
包装紙や手提げ袋、封筒などに使用されているナチュラルな風合いの紙。A4 厚さ約0.10mm
¥475 ~ ¥7,200 (税込)
しっかりとしたリネン柄のファンシーペーパー
¥2,035 (税込)
白和紙に金銀の竜をイメージしたラインが特徴的な美術和紙
¥1,507 (税込)
淡いカラーの色和紙に、繊維のダマを水玉のように抄きこんだ美術和紙
¥990 (税込)
2〜3cmくらいの四角で市松模様を表現した和紙
¥970 (税込)
漉きこまれた光沢のある繊維を使った菱型模様が特徴
¥960 (税込)
梅の花をイメージした高級感漂う和紙です。
¥960 ~ ¥1,510 (税込)
小さな花がしきつめられたような高級感漂う和紙です。
¥980 ~ ¥1,530 (税込)
光沢があり滑らかで緻密な肌合を持った手漉きの和紙
¥1,265 (税込)
日本の伝統的な波模様が小粋な和紙です。
¥990 ~ ¥1,540 (税込)
日本の伝統的な波模様が小粋な和紙です。
¥990 ~ ¥1,540 (税込)