紙問屋直営の紙の専門店
B列サイズの紙は、BサイズやB判とも呼ばれていて、主に日本・中国・台湾で使用されています。A4などのA判は国際規格なのに対して、B判は日本独自につくられた規格で、江戸時代の徳川家の御用紙であった美濃紙(障子紙などに使われる和紙)が原型となっています。
その美濃紙を元に、面積が1.5平方メートルの「ルート長方形」をB0とするJIS(日本工業規格)として制定されました。
日本では学校などで良くB列サイズの紙がつかわれていたのもこのような理由がありそうです。
異なる2つのグレーの階調から生まれたファンシーペーパー
¥1,265 (税込)
異なる2つのグレーの階調から生まれたファンシーペーパー
¥880 ~ ¥1,540 (税込)
異なる2つのグレーの階調から生まれたファンシーペーパー
¥781 ~ ¥1,485 (税込)
ナチュラルな肌合いのカード紙
¥2,255 ~ ¥37,565 (税込)
ナチュラルな肌合いのカード紙
¥1,540 ~ ¥23,045 (税込)
ナチュラルな肌合いのカード紙
¥1,925 ~ ¥30,965 (税込)
ナチュラルな肌合いのカード紙
¥1,375 ~ ¥20,515 (税込)
ナチュラルな肌合いのカード紙
¥1,100 ~ ¥16,445 (税込)
ナチュラルな肌合いのカード紙
¥990 ~ ¥14,025 (税込)
ナチュラルな肌合いのカード紙
¥880 ~ ¥11,165 (税込)
ナチュラルな肌合いのカード紙
¥781 ~ ¥8,525 (税込)
ラフな布目を感じさせるエンボスパターンが特徴
¥1,100 ~ ¥15,455 (税込)
ラフな布目を感じさせるエンボスパターンが特徴
¥671 ~ ¥6,875 (税込)
細かな凹凸で霜降りのような模様が特徴
¥671 ~ ¥1,430 (税込)
細かな凹凸で霜降りのような模様が特徴
¥715 (税込)
細かい粒々が密集した砂嵐のような模様
¥671 ~ ¥1,430 (税込)
細かい粒々が密集した砂嵐のような模様
¥715 (税込)
ヤスリの目のような、微細な両面エンボスによるシャープな触感
¥671 ~ ¥1,430 (税込)
ヤスリの目のような、微細な両面エンボスによるシャープな触感
¥715 (税込)
リーフ柄がエレガント 結婚式 招待状 同人誌 遊び紙にオススメ
¥671 ~ ¥1,430 (税込)