紙問屋直営の紙の専門店
色上質紙、特殊紙・ファンシーペーパー、クラフト紙、上質紙、書籍用紙、封筒、コピー用紙、包装紙、和紙、コート紙、ケント紙、ボール紙、厚紙、画用紙など多種多様な紙を小ロットから販売中
キラキラ光るチリのの入ったもみ紙です。
¥1,466 ~ ¥2,016 (税込)
華やかで高級感のある金銀振りの奉書紙
¥550 ~ ¥19,800 (税込)
華やかで高級感のある金銀振りの奉書紙
¥660 ~ ¥25,300 (税込)
白い和紙にキラ(雲母) 和紙で鳥の模様をちりばめた和紙です。
¥814 ~ ¥1,029 (税込)
白い和紙にキラ(雲母) 和紙で鳥の模様をちりばめた和紙です。
¥1,034 ~ ¥1,760 (税込)
愛媛県で作られる日本の伝統的な手漉き和紙
¥990 (税込)
伝統のある越前和紙で作られた高級奉書紙
¥1,210 (税込)
奉書紙に抗菌効用を持たせた、蛍光染料の入っていない食品対応の和紙
¥550 ~ ¥19,800 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥550 ~ ¥35,200 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥605 ~ ¥25,300 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥660 ~ ¥30,800 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥638 ~ ¥27,500 (税込)
墨や絵具が滲みやすい、無サイズの楮紙(こうぞし)
¥660 ~ ¥1,650 (税込)
細川紙の代用として、楮の繊維を生漉きした和紙。
¥2,640 ~ ¥2,750 (税込)
石州半紙の代用品として、生漉楮(きすきこうぞ)を使用した和紙
¥2,530 (税込)
薄色の地紙に、小さな四角の和紙を散らしました。
¥1,800 (税込)
竹簀模様の地合が特徴
¥650 (税込)
竹簀模様の地合が特徴
¥581 (税込)
竹簀模様の地合が特徴
¥570 (税込)
越前和紙の代表的な紙として有名な鳥の子紙
¥930 (税込)